先月、誠和学舎の一部として行われている。
「マルいサンカク塾」でちょっとしたお話をさせていただきました。

『「モノを作る」を仕事にしよう!』というタイトル。。。
何を話そうか考えましたが、、、
作ってもらった方が早いので早速w

私たちの一番の楽しみとワクワクは、この子供たちの好奇心とこの笑顔!!!
子供たちのこのワクワクと経験の積み重ねが、新しい発想や、発見につながるのかなと思うと、こちらもワクワクです(*^^)v
誠和学舎の子供たちは、自分が表現したいことをはっきりともっています。
これがしたい!したくない!こうしたい、こうしたらいいのかな?などなど
本当に、仕事がしやすい(笑)
なので、この笑顔です。www

お話の内容は、どうだったかわかりませんが、、、(´・ω・`)
とにかく、作れて楽しかった!それだけでいいのかなと思っています。
「想像する力・構成する力・工夫する力」
失敗と工夫そして成功経験を短いスパンで繰り返して自分に自信をつけてほしい。それが、容易にできるのは、ものづくりだと思っております。。。
長くなりましたが、最後に、、、、
「ラクリエ」宮本さん。
いい意味で、変わっている方。こういう方が、ものの見方を変えて
違う視点でものを考えることを、改めて教えてくださる。

私も、一歩立ち止まって、ものを見る角度を変えるいいタイミングなのかなと(*^-^*)
宮本さんが作る、レザーの鞄と、小物は、必見!
誕生日前日ということで、コインケースをいただきました。。。
1か月使って、いい色味になってきました♡

要チェックです!!!!!
https://www.facebook.com/lacrie/?hc_ref=ARSkFB2wo_wb5jozWCgxbH668_rhFH0u75jTqA4zCVPjzA_EF6rvomY8GxOY-IugN2E
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!